メイン

2011年09月24日

WH草刈り

今年の夏も暑かったので,お庭は雑草の勢いがスゴイです!
20110924_01.jpg

20110924_02.jpg

20110924_03.jpg

きれいサッパリになりました。
20110924_04.jpg

20110924_05.jpg

20110924_06.jpg


2011年05月31日

研究所から見えた、虹と雲のコラボです♪
虹が横一文字に反り返ったようにみえる現象「環水平アーク」だそうです。
上層にある薄雲の氷の粒に太陽光が屈折して出来るとか。
天気が下り坂のときに、条件が良いと観測される珍しい現象なのだそうです。
とっても綺麗。
20110531_01.jpg

2011年05月16日

WH草刈り

勢いよく伸びた研究所周辺の草を、各務原市シルバー人材センターの皆さんに刈っていただきました。
20110516_1.jpg

20110516_2.jpg

20110516_03.jpg

20110516_04.jpg

随分と、さっぱり綺麗になりました。シルバー人材センターの皆さん、ありがとうございました。
20110516_05.jpg

20110516_06.jpg

20110516_07.jpg

2011年01月17日

9年ぶりの大雪

2011_0117_01.jpg
各棟とも、とても綺麗な雪景色です。

2011_0117_02.jpg

2011_0117_03.jpg
研究所駐車場へと続く道は、雪かきしました!

2010年12月03日

虹が♪

研究所からの虹です。

2010_1203_01.jpg

うっすらともう1本の虹♪があるのがわかりますか?

2010_1203_02.jpg

2010年10月17日

A棟お花周りのお手入れ

富山の職藝学院から、研究所お庭の手入れの作業においでをいただきました。

2010_1017_01.jpg

2010_1017_02.jpg

2010_1017_03.jpg

2010年05月16日

A棟お庭手入れ

富山職藝学院の渡辺先生が、今年も学生さんを連れてのお庭の手入れ作業です。
自然と関わるロボット技術の開発をすすめる当研究所、こういう環境も研究に必要なものなのです。

2010_0516_01.jpg

2010_0516_02.jpg

2010_0516_03.jpg

2010_0516_04.jpg

2010年05月14日

WH草刈り

早稲田大学WABOT-HOUSE研究所、春の草刈です。
テクノプラザは濃尾平野の北端にあたり、周囲は小山があるような地形。
ほうっておくとあっという間に草むらになってしまいます。
これで大分きれいになるでしょうか。

2010_0514_01.jpg

2010_0514_02.jpg

2010_0514_03.jpg

2010_0514_04.jpg

2010年03月09日

A棟検査用に足場を組みました

岐阜研究所もところどころ痛みが出てくるようになりました。
そこで研究所の検査が現在進んでおり、三角屋根のA棟に足場が組まれています。
これで万全の研究環境になれば、さらに多様な研究をこの岐阜県ロボットプラザにて展開をしてゆく予定です。

2010_0308_01.jpg

2010_0309_02.jpg

2010_0309_03.jpg

2010_0309_04.jpg

2008年05月27日

研究所のお庭の様子

恒例、研究所のお庭の風景です。
やはり数年で随分と大きくなりました・・・。

IMGP4348.jpg

IMGP4349.jpg

IMGP4350.jpg

2008年04月01日

新年度、よろしくお願いします。

本日より2008年度に入りました。
早稲田大学WABOT-HOUSE研究所も新たなステージに進みつつあります。
これまで一層のロボット研究の研鑽と、地域産業振興、特に中小企業の皆さんが活用できるロボット技術(RT)の提供による新産業づくりに取り組んでゆきたいと思っています。
徐々に岐阜の皆様からもお声掛けをいただく機会が増えてまいりました。
お気軽にWABOT-HOUSEへコンタクトを頂ければ幸いです。

画像は岐阜研究所のある各務原市の新境川沿いの「百十郎桜」の並木です。
夕方遅くなので少々ぼけ気味で残念&失礼します。
この週末には桜まつりが開催予定とか。
ロボットやVR以外にも結構いいところがある、ここ各務原なのでした。

IMGP4205.jpg

IMGP4214.jpg

2008年03月12日

研究所のお庭の様子

当ブログをご覧の方から、「お庭の木々も大きくなったことでしょうね」とのお話を頂戴することがあります。
もう1年半以上が経過しまして、(当時の様子はこちら)様子もかなり変わっております。
以下でお庭の様子をご紹介。

IMGP3986.jpg

IMGP3987.jpg

IMGP3988.jpg

IMGP3989.jpg

「3年もすれば人の背丈を越しますよ」と造園の渡邉先生はおっしゃっていましたが、その通りになりそうです。
季節の変わり目にはまた掲載してまいります。

2008年03月06日

各務原で山火事!

本日(3月6日)午前10時過ぎにテクノプラザから1、2キロほど北の山の斜面にて山火事がありました。
最初大サイレンが鳴り何事かと周囲を見回すと山の中腹からするりと煙が・・・。

IMGP3964.jpg

そしてその煙はすぐに一気に大きくなり、研究所からも火が見えるほどになりました。
その後消防のヘリが何往復も消火活動を行い、午後になってほぼ鎮火状態となりました。
当研究所やテクノプラザには被害はありませんでしたが、周囲の方が一時避難されたようです。
ヘリが頭上すれすれに飛んでくるもので、眺めている様子と共に火の近さが実感させられました。
岐阜では2002年に大規模な山火事があり、甚大な被害が出ました。
今回は最小限の被害で済みましたが、皆様くれぐれも火の用心火の用心。

2006年08月11日

外構部とお庭の様子

お暑うございます、とどれだけ言い続けているかというこの夏。
岐阜研究所もホットでございます。

外構部の工事も終わり、駐車場の整備ができあがりました。
これからは当研究所においでの際は、研究所すぐ裏側の誘導路から奥に入って車をお停め下さい。
アネックステクノや周囲の企業さんの駐車場にはお停めになりませんよう・・・。
入り口はここです。
IMGP1460.JPG
 
そして研究所の入り口もきれいになりました。
表側からおいでの際は、これまでの入り口の階段左手から敷石がある方向へおいでください。
これです。
IMGP1466.JPG
 
緑に囲まれた研究所の風景を掲げておきます。
爽やかに見えますが酷暑の中汗だくで撮影しております・・・。
IMGP1465.JPG
 
お庭のほうも暑さを受けてすくすくと成長中。
IMGP1452.JPG
 
IMGP1454.JPG
 
成長具合がすごいなぁ、と感じております。
やはり土をはじめ環境に地域に合った植物は伸びるということでしょう。
人間も同じなのかも知れません。
IMGP1456.JPG

さて、岐阜研究所ですが、14日と15日はお盆のお休みを頂きます。
ご用の際はメールにてお送り頂くか16日(水)以降に研究所へお願いします。

2006年07月26日

研究所のお庭の様子と外構工事

ここ暫くの雨も去り、暑い日がつづいておりますこの岐阜です。
近くに各務原球場があり、高校野球の応援が聞こえてきます。
研究所のお庭ですが、すくすくと成長をしています。
芝もいい感じで。
IMGP1359.JPG
 
一月ぶりの画像ですがおそらくぐっと背丈も伸び、茎の太さも増しているのがお分かりかと。
IMGP1362.JPG
 
とんぼが留まったりというなかなかいい風景も。
IMGP1366.JPG
 
研究所の裏手では外構工事が真っ盛り。
暑い中ご苦労様です。
研究所受付前にも石を敷く準備が。
IMGP1357.JPG
 
駐車場になる予定地でも舗装工事の準備にとりかかっています。
もうすぐ完成の予定です。
IMGP1363.JPG

完成後は、早稲田大学WABOT-HOUSE研究所においでの際は自動車を南側の駐車場にお停めいただきたく思います。
徐々に研究環境が整いつつある岐阜県ロボットプラザなのでした。

2006年06月14日

研究所のお庭の様子

「ほんものの森をつくる会」からほぼ半月。
外でお会いする方に「お庭の様子はいかがですか」と聞かれることが多くなりました。
皆さん結構このブログご覧なのですね・・・。
 
ということでご期待に添う形で研究所のお庭の様子を掲載します。
昆虫がたくさん藁の間にお住まいになっているようで、足下は結構賑やかな感じです。
元気なもの、そして少々元気のないものもありつつ、青々と。
IMGP1240.JPG
 
IMGP1242.JPG
 
IMGP1244.JPG

不定期になると思いますが、これからも動き(?)がありましたらお庭の様子をお知らせします。
お楽しみに。