« 2009年02月 | メイン | 2009年04月 »

2009年03月31日

渋田助手、多賀コーディネーター退職

3月末日にて、渋田玲客員研究助手と多賀郁生コーディネーターが退職をいたします。
渋田助手は岐阜研究所設置当初から建築担当として建築施工管理やロボット技術と建築との共同研究などに広く携わってきました。
また多賀コーディネーターは技術面での企業連携の仲介などを進めてまいりました。
最後に次年度の岐阜研究所メンバーと共に記念写真。

DSCN2069.jpg

4月から新しい年度が始まります。
どうぞ、早稲田大学WABOT-HOUSE研究所をどうぞ宜しくお願いいたします。

DSCN2070.jpg

2009年03月25日

藪野健研究員が2008年度日本芸術院賞を受賞

2008年度日本芸術院賞が発表され、当研究所の藪野健研究員(早稲田大学芸術学校教授)が美術部門で受賞しました。
受賞作品となったのは二紀展出品作「ある日アッシジの丘で」です。
同賞は芸術分野で顕著な功績を残した人に贈られるものです。
藪野研究員は当研究所においてキャラクター「ワボットくん」のデザインや、研究所C棟内部のカラーリング検討、パンフレット・コンセプトブックのイラスト作成、岐阜研究所駐車場にて実験中の「街なかロボットタワー」の基本デザインなどを手掛けるほか、岐阜地域との連携手法の展開に関する研究などに携わっています。

授賞式は6月15日、東京・上野の日本芸術院会館で行われます。

#早稲田大学公式ページでのリリースはこちら。

2009年03月10日

JSPS(日本学術振興会)研究員見学来訪

JSPS(日本学術振興会)研究員のMarek BUNDZELさん(スロバキア)が当研究所へ見学に来訪しました。

DSCN0134.jpg

DSCN0137.jpg

2009年03月04日

日本製鋼所のみなさん見学来訪

2009年3月4日、日本製鋼所の岩舘忠雄副社長をはじめとした皆様が当研究所を見学に来訪しました。
TYK牛込進会長(岐阜県工業会会長、岐阜県ロボット産業推進協議会会長)の先導により、ロボットと人間の共生ルームやC棟のロボット技術成果などをじっくりご覧になりました。
終了後には研究員と意見交換を行い、ロボット技術の具体的な産業展開や新分野での活用について熱心な議論となりました。

DSCN0066-1.jpg

DSCN0070.jpg

DSCN0111.jpg

DSCN0129.jpg