![]()
※資料内の連携企業については岐阜を中心とした中部圏所在企業を掲載しています。
|
![]() |
早稲田大学WABOT-HOUSE研究所では様々な研究活動や地域連携活動を進めています。 本研究内容の使用や商品化、さらに新たな連携・共同研究などにご関心ある方は、 気軽に岐阜研究所までお問い合わせ下さい。 |
|
|
菅野研究室 [LINK] |
人間とロボットが共生する家(B棟) [詳細] 環境構造化/スードライト [詳細] WGH [詳細] 車椅子搭載型ロボットアーム [詳細] WAMOEBA-3 [詳細] |
橋本研究室 [LINK] |
UBIRO [詳細] エネルギー自給型草刈ロボット [詳細] 壁面移動支援ロボット [詳細] 遠隔操縦ロボット [詳細] ロボットタワー [詳細] GPSロボット"GPSY" [詳細] 水中ロボット [詳細] C棟映像集中管理システム C棟ロボット管理カメラシステム |
岐阜高専 奥川研究室 | 共生型レスキューロボット「ホビット」 [詳細] |
森林作業支援ロボットWOODY-1 [詳細] | |
三輪研究室 [LINK] |
ロボット・デザイン・ファクトリー [詳細] 紐ビークル [詳細] |
藤江研究室 [LINK] |
移動支援ナビゲーションロボット [詳細] EMGを用いた手指アシストロボット [詳細] |
嘉納研究室 |
ロボットの家(C棟) [詳細] ワボットハウスC棟の建設における3次元モデル ワボットハウスC棟の建設におけるジャッキアップ建設記録 ワボットハウスC棟におけるRFIDによる資材,人の位置把握 |
中島研究室 [LINK] |
全方位距離計測 |
小林研究室 [LINK] |
会話ロボットROBISUKEによる会話デモ [詳細] |
尾島研究室 [LINK] |
ハウスキーピングロボット 完全リサイクル住宅(A棟) [詳細] |
山川研究室 [LINK] |
植物型ロボット [詳細] |
中里研究室 [LINK] |
映像品質保証のための映像レート算出実験 |
高西研究室 [LINK] |
WABIAN-RV [詳細] 縫合手技システム [詳細] |
高畑研究室 [LINK] |
ロボット間通信 |
小松研究室 [LINK] |
生体認証応用システム |
小笠原客員講師 |
地域との連携に関する研究 [詳細] 地域連携企業リスト [詳細] |